電波基地RED925*
電波な管理人が、赤目な王子様「切原赤也」くんと2.5次元的赤也な大河元気くんへの愛を痛い妄想と共に日々書き綴ってますv
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
たまにはイイモン食わなきゃやってらんねーゞ(-ω-`)ノシ
Category 日常
土日と有意義に遊んできましたwww
とにかく、土曜日に行った店がことごとく当たりだったので、大満足^^
あまりにおいしかったので、自分用に写メを上げておこうと思いまーす☆
画像ばっかになるので続きに入れておきますYO。
いつのも如く、画像が汚いのはカメラのせいで、わたしの腕のせいではありませんゞ(-ω-`)ノシ
とにかく、土曜日に行った店がことごとく当たりだったので、大満足^^
あまりにおいしかったので、自分用に写メを上げておこうと思いまーす☆
画像ばっかになるので続きに入れておきますYO。
いつのも如く、画像が汚いのはカメラのせいで、わたしの腕のせいではありませんゞ(-ω-`)ノシ
*
広島市内でも、繁華街からは少し離れたお店に行きました。
「Force」というイタリアンのお店ですwww
行く前にグルメ本とか見て決めたんですが、本当は違う店に行くつもりだった^^
そこは前にも行った事あって、料理もとても美味しくてハズレがないって事で決めたんだけど、シェフが1人で料理を全部作る為、お客さんがたくさん重なると料理の待ち時間が・・・><
予約の電話を入れると、案の定、お客さんが重なってる模様;
お料理が出るまで、少し時間がかかる場合がありますと言われて、却下しました・・・OTL
んで、料金が多少リーズナブルなこっちにしてみたんですけどね。
初めてのお店なので、どきどきしながらドアを開けるとお客さんが、
誰 も い な い
こじんまりとした店内のテーブルのひとつに「予約席」の札が・・・寂しい(・・、)
でも、オーナーが若いご夫婦で、奥様の接客がとても居心地がよくてよかったです☆
とりあえず、前菜から、「おこぜのカルパッチョ」
カルパッチョが好きで、よく食べるんですけどおこぜは初めて!!!
活きがいいのか、すごくこりこりした食感www
一緒に添えてある野菜もべらぼう(←)にうまくて、一口食べて思わず「美味しい」を連呼www
こちらのお店はお野菜にもこだわってて、有機野菜を使ってるらしいです^q^
有機野菜だからって、ただ野菜をそのまま出すのではなく(それは納得がいかないおれw)、ちゃんと素材を活かして料理されてて感動でしたwww
次は前菜の盛り合わせwww
こちらも、ぜーんぶ美味しかった!!!!
特に、生ハムにバターを乗せて食べたのは初めてwww
あーだんだん面倒になってきたので、ここからは簡単にゞ(-ω-`)ノシ
自家製の無添加パンも食べつつ、お決まりのパスタへww
ポコとわたしはクリームパスタ好きなので、迷わずクリームwww
ご親切にシェアして持ってきてくださいました^^
お皿も熱々で、こんな熱いパスタは初めてでした!
超うまかったーーっwwww
最後はメイン。
赤鶏のなんとか~って名前だった^q^←
これ、まじうまい!!!!
写メ撮る角度が悪く、美味しそうに見えないのが残念・・・><
ポコが撮った方が美味しそうだった・・・
鶏肉と一緒に、さといも、さつまいも、葉っぱ(←?)と、これまた野菜もたくさんw
しかも、またまた美味い!!!
ほんと、もう、全部美味い!!!
飲み物はビール→ビール→ワインで、おしまいでした^^
その後、なんと串揚げ屋で2次会とか/(^q^)\
どんだけ食うんだっつーwwww
この串揚げ屋は広島でも有名店でつwwww
イタリアンを食ってきたくせに、10本おまかせコースを頼むおれたちwwwww
明らかに、食 い す ぎ w w w w
生ビール片手にバクバク、はふはふしてましたwww
ちょう美味いwwwwやべーwww
この店内で懐メロが流れてたので、何年か振りのカラオケへ!
久しぶりすぎて、どこにカラオケがあるかわからないおれたちwww
とりあえず、かすかな記憶?を頼りに歩くと、そこらじゅうにカラオケ屋がありました(えー)
そうなん!?そんなに出来てたんだ、カラオケ@@みたいな。ね。
カクテル飲みながら1時間だけのはずが、延長。
お決まりっすよね(*゜▽゜ノノ+,'
わたし、本当に何年ぶりって感じだったので、曲を選ぶ本(!!!)がないことにびっくりでした(爆)
なんか・・・液晶の・・・やつで入れてた・・・
曲を検索してる時に、おもむろに目に飛び込んできた文字に思わず「ビクゥッ∑(゚ω゚ノ)ノ」としたwwww
「手塚国光」
アイドルやアーティストにまじって、手塚の文字wwwニヤニヤwww
次のページ?には、「仁王雅治」の文字もwwwちょwwww
ポコは非ヲタクなので、ニヤニヤかみ殺すのに必死でちたよーうwww
この後は、コンビニ寄っていろいろ食料買ってポコの家に帰りましたw
超楽しかったっすわーいwwwwてか、書くの疲れた^q^
あと、すべての写メの撮り方が残念過ぎwww
広島市内でも、繁華街からは少し離れたお店に行きました。
「Force」というイタリアンのお店ですwww
行く前にグルメ本とか見て決めたんですが、本当は違う店に行くつもりだった^^
そこは前にも行った事あって、料理もとても美味しくてハズレがないって事で決めたんだけど、シェフが1人で料理を全部作る為、お客さんがたくさん重なると料理の待ち時間が・・・><
予約の電話を入れると、案の定、お客さんが重なってる模様;
お料理が出るまで、少し時間がかかる場合がありますと言われて、却下しました・・・OTL
んで、料金が多少リーズナブルなこっちにしてみたんですけどね。
初めてのお店なので、どきどきしながらドアを開けるとお客さんが、
誰 も い な い
こじんまりとした店内のテーブルのひとつに「予約席」の札が・・・寂しい(・・、)
でも、オーナーが若いご夫婦で、奥様の接客がとても居心地がよくてよかったです☆
カルパッチョが好きで、よく食べるんですけどおこぜは初めて!!!
活きがいいのか、すごくこりこりした食感www
一緒に添えてある野菜もべらぼう(←)にうまくて、一口食べて思わず「美味しい」を連呼www
こちらのお店はお野菜にもこだわってて、有機野菜を使ってるらしいです^q^
有機野菜だからって、ただ野菜をそのまま出すのではなく(それは納得がいかないおれw)、ちゃんと素材を活かして料理されてて感動でしたwww
こちらも、ぜーんぶ美味しかった!!!!
特に、生ハムにバターを乗せて食べたのは初めてwww
あーだんだん面倒になってきたので、ここからは簡単にゞ(-ω-`)ノシ
ポコとわたしはクリームパスタ好きなので、迷わずクリームwww
ご親切にシェアして持ってきてくださいました^^
お皿も熱々で、こんな熱いパスタは初めてでした!
超うまかったーーっwwww
最後はメイン。
赤鶏のなんとか~って名前だった^q^←
これ、まじうまい!!!!
ポコが撮った方が美味しそうだった・・・
鶏肉と一緒に、さといも、さつまいも、葉っぱ(←?)と、これまた野菜もたくさんw
しかも、またまた美味い!!!
ほんと、もう、全部美味い!!!
飲み物はビール→ビール→ワインで、おしまいでした^^
その後、なんと串揚げ屋で2次会とか/(^q^)\
どんだけ食うんだっつーwwww
この串揚げ屋は広島でも有名店でつwwww
明らかに、食 い す ぎ w w w w
生ビール片手にバクバク、はふはふしてましたwww
ちょう美味いwwwwやべーwww
この店内で懐メロが流れてたので、何年か振りのカラオケへ!
とりあえず、かすかな記憶?を頼りに歩くと、そこらじゅうにカラオケ屋がありました(えー)
そうなん!?そんなに出来てたんだ、カラオケ@@みたいな。ね。
カクテル飲みながら1時間だけのはずが、延長。
お決まりっすよね(*゜▽゜ノノ+,'
わたし、本当に何年ぶりって感じだったので、曲を選ぶ本(!!!)がないことにびっくりでした(爆)
なんか・・・液晶の・・・やつで入れてた・・・
曲を検索してる時に、おもむろに目に飛び込んできた文字に思わず「ビクゥッ∑(゚ω゚ノ)ノ」としたwwww
「手塚国光」
アイドルやアーティストにまじって、手塚の文字wwwニヤニヤwww
次のページ?には、「仁王雅治」の文字もwwwちょwwww
ポコは非ヲタクなので、ニヤニヤかみ殺すのに必死でちたよーうwww
この後は、コンビニ寄っていろいろ食料買ってポコの家に帰りましたw
超楽しかったっすわーいwwwwてか、書くの疲れた^q^
あと、すべての写メの撮り方が残念過ぎwww
PR