電波基地RED925*
電波な管理人が、赤目な王子様「切原赤也」くんと2.5次元的赤也な大河元気くんへの愛を痛い妄想と共に日々書き綴ってますv
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
バトンバトンとんとんwww
Category バトン
「昼の月」の若さんからバトンいただきました!
ありがとうございますwwww
<教科バトン>
どれがいいか選んでください。
◆国語
1.「夏目漱石は後期三部作よりも前期三部作の方がお薦めだ」さすが歩く図書館です柳
2.「これ何て読むのかな?柳生に聞いたら『破廉恥ですよ!!』って言われてさ-(笑)教えてくれる?」セクハラだよ!!てかお前絶対読めるだろ幸村
3.「漢字の書き取りも勿論速いで!!」でも誤字脱字も多いよ謙也
4.「資料集に載ってる昔の食いモン旨そうだよな」結局そこなんだブン太
ちょwwww幸村www
なんだかお茶目さんだったので2の幸村でwwww
◆数学
1.「計算とかは苦手なんだ(笑)」その笑顔が嘘くさい不二
2.「1+1は3にも4にもなる」いや言いたいことは分かるけど授業で屁理屈はやめて下さい手塚
3.「お-そうじゃ。やればできるのぅ」意外と普通に教えてくれるんだね仁王
4.「どうやったらそんな点数とれるのか知りたいですね」点数勝手に見るな!!自分はちょっと得意だからって!!日吉
3の仁王www
騙されると警戒してたのに、拍子抜けするほど優しかったら萌えるなぁwwww
◆理科
1.「チューリップも毒草の一種やねんで」フィールドワークは任せろ白石
2.「ユリってなぁ、時間経つと花粉つきやすいようにめしべの先ぬるっとした液体出てくんねんて。女の子に似てる思わん?」帰れ歩く官能小説忍足
3.「カマキリ捕まえたで!!」笑顔は素敵だけど君いくつですか金太郎
4.「天気図とかめんどくせ-よ。10分後に雨降るぜ」天気予報士桃城
HENTAIめwwwww
んじゃ、HENTAI仲間っつー事で2の忍足引いたりさんwwww
◆社会
1.「俺これしか勉強は取り柄ね-んだよな」照れ隠しに頭ガシガシ社会学年トップ宍戸
2.「そこはブラジルじゃなくてアルゼンチンだ!!」アイデンティティーは大事ですジャッカル
3.「俺様は過去は振り返らないタチだ」あなたの女関係と歴史を一緒にしないで下さい跡部
4.「社会は結構好きだな」…地味!!南
4。なんか南に癒された(´∀`)
◆英語
1.「先輩。前置詞間違えてるっスよ」まだまだだねって言わないでリョーマ
2.「ドゥ、Do you like、tennis…?」Speakingは苦手?海堂
3.「俺日本人だし!!」その点数で駄々こねるなよ赤也
4.「洋画とか、やっぱり字幕で見る方がお薦めかな。ネイティブで聞く方が臨場感あると思うんだ。あ、ちなみに最近の俺のイチオシは『年下の彼を落とす10の方法』って恋愛映画で…」うん。なんかうざいよ大石
1のリョーマ、かなりいいなぁ!!!まだまだだねって言われてもいいかもwww
でもやっぱスネる赤也も捨てがたいので、3の赤也で(*´∀`*)
◆音楽
1.「ピアノとバイオリンは小さい頃からやってたから」歌も上手かったらよかったのにね長太郎
2.「こぉ~こぉ~ろの~ひぃ~とぉ~みで~!!」そんなコブシきかせて演歌でも歌うつもりか真田
3.「ミュージカルでロミオをやったんだ」やっぱり無駄に男前佐伯
4.「放課後音楽室で追試だ。では、行ってよし」なんの罰ゲームですか榊監督
うーん?2でいいかなw←
◆体育
1.「体育は大好きだよ-!特に水泳!!」下心が透けて見えるぞ千石
2.「コツ?簡単じゃん。もっととんでみそ」高跳びは独壇場です向日
3.「保健のテスト範囲を教えてほしい?誘っているのですかあなたは」どんな曲解だ木手
4.「今日も暑かね-…」サボる気満々ですね千歳
可愛かったから2のがっくんでwwww
3の木手にも惹かれたけども^q^
◆誰かに回しますか?
みんなブログ停滞中なので、ご自由にお持ち帰りくださいって事でwwww
久しぶりのバトンで楽しかったでーすwwwありがとうでした(*´∀`*)
ありがとうございますwwww
<教科バトン>
どれがいいか選んでください。
◆国語
1.「夏目漱石は後期三部作よりも前期三部作の方がお薦めだ」さすが歩く図書館です柳
2.「これ何て読むのかな?柳生に聞いたら『破廉恥ですよ!!』って言われてさ-(笑)教えてくれる?」セクハラだよ!!てかお前絶対読めるだろ幸村
3.「漢字の書き取りも勿論速いで!!」でも誤字脱字も多いよ謙也
4.「資料集に載ってる昔の食いモン旨そうだよな」結局そこなんだブン太
ちょwwww幸村www
なんだかお茶目さんだったので2の幸村でwwww
◆数学
1.「計算とかは苦手なんだ(笑)」その笑顔が嘘くさい不二
2.「1+1は3にも4にもなる」いや言いたいことは分かるけど授業で屁理屈はやめて下さい手塚
3.「お-そうじゃ。やればできるのぅ」意外と普通に教えてくれるんだね仁王
4.「どうやったらそんな点数とれるのか知りたいですね」点数勝手に見るな!!自分はちょっと得意だからって!!日吉
3の仁王www
騙されると警戒してたのに、拍子抜けするほど優しかったら萌えるなぁwwww
◆理科
1.「チューリップも毒草の一種やねんで」フィールドワークは任せろ白石
2.「ユリってなぁ、時間経つと花粉つきやすいようにめしべの先ぬるっとした液体出てくんねんて。女の子に似てる思わん?」帰れ歩く官能小説忍足
3.「カマキリ捕まえたで!!」笑顔は素敵だけど君いくつですか金太郎
4.「天気図とかめんどくせ-よ。10分後に雨降るぜ」天気予報士桃城
HENTAIめwwwww
んじゃ、HENTAI仲間っつー事で2の忍足引いたりさんwwww
◆社会
1.「俺これしか勉強は取り柄ね-んだよな」照れ隠しに頭ガシガシ社会学年トップ宍戸
2.「そこはブラジルじゃなくてアルゼンチンだ!!」アイデンティティーは大事ですジャッカル
3.「俺様は過去は振り返らないタチだ」あなたの女関係と歴史を一緒にしないで下さい跡部
4.「社会は結構好きだな」…地味!!南
4。なんか南に癒された(´∀`)
◆英語
1.「先輩。前置詞間違えてるっスよ」まだまだだねって言わないでリョーマ
2.「ドゥ、Do you like、tennis…?」Speakingは苦手?海堂
3.「俺日本人だし!!」その点数で駄々こねるなよ赤也
4.「洋画とか、やっぱり字幕で見る方がお薦めかな。ネイティブで聞く方が臨場感あると思うんだ。あ、ちなみに最近の俺のイチオシは『年下の彼を落とす10の方法』って恋愛映画で…」うん。なんかうざいよ大石
1のリョーマ、かなりいいなぁ!!!まだまだだねって言われてもいいかもwww
でもやっぱスネる赤也も捨てがたいので、3の赤也で(*´∀`*)
◆音楽
1.「ピアノとバイオリンは小さい頃からやってたから」歌も上手かったらよかったのにね長太郎
2.「こぉ~こぉ~ろの~ひぃ~とぉ~みで~!!」そんなコブシきかせて演歌でも歌うつもりか真田
3.「ミュージカルでロミオをやったんだ」やっぱり無駄に男前佐伯
4.「放課後音楽室で追試だ。では、行ってよし」なんの罰ゲームですか榊監督
うーん?2でいいかなw←
◆体育
1.「体育は大好きだよ-!特に水泳!!」下心が透けて見えるぞ千石
2.「コツ?簡単じゃん。もっととんでみそ」高跳びは独壇場です向日
3.「保健のテスト範囲を教えてほしい?誘っているのですかあなたは」どんな曲解だ木手
4.「今日も暑かね-…」サボる気満々ですね千歳
可愛かったから2のがっくんでwwww
3の木手にも惹かれたけども^q^
◆誰かに回しますか?
みんなブログ停滞中なので、ご自由にお持ち帰りくださいって事でwwww
久しぶりのバトンで楽しかったでーすwwwありがとうでした(*´∀`*)
PR